もも組~1歳児~ お散歩バックをもって正ちゃん公園へ
先週のブログでお話ししていたお散歩バックが出来上がり、さっそく正ちゃん公園に行ってきました。
出発前にお部屋でお散歩バックを子どもたちにみせると、「やったー!!」と大喜びな子どもたちでした。
公園に到着し、子どもたちに手渡すと、すぐに首にかけ、それぞれ見つけたものを1つ1つ大事そうに入れていて、入れ物がたくさんになると「せんせい、みてー!」と嬉しそうに中を見せてくれました。
その集めたもので、「いらっしゃいませー!」とお店屋さんが開店し、枯れ葉をお皿にして“どうぞ”としているお友だちがいたり、枯れ葉をフライパンに見立て集めた木の実を枯れ葉にのせ「じゅーじゅー」とお料理しているお友だちもいましたよ。
お部屋の前にお散歩バックをかけてあります。
送迎時にお子さんのバックの中をのぞいてみてくださいね。
すみれ組 ひまわりさんにわんぱく公園へ連れて行ってもらいました!
朝の会でおまつり準備の話をした後、休みの日にどんぐりを拾ったというお友だちから話を聞きました。それを聞いて「どんぐり あつめにいきたい!」という話になりました。
「どこに どんぐりあったっけ?」と保育士が言うと、
「ぱんだこうえん!!」
時間は10時…パンダ公園まで行く気持ちで、外の用意をし始めるすみれさん。玄関に行く前にひまわりさんの部屋の前を通りました。「この時間だからパンダ公園まで行けるかなぁ…ひまわりさんなら他にもどんぐりのある公園知ってるかもしれないね」と保育士が言うと、「じゃあひまわりさんにきいてみる!」というすみれさん。
少し緊張しながら「ひまわりさん!ぱんだこうえんいがいで どんぐりのあるこうえん しってる?」と聞くと、「しってるよ!つれていってあげるか?」と頼もしいひまわりさん。
ひまわりさんに案内されながら初めてのわんぱく公園へ!
ひまわりさんが”公園で遊ぶ時の約束がある”ということで、初めにひまわりさんから遊ぶ時の約束を教えてもらいながら遊び始めました。
まずはみんな山を登って上へいきました。
「このいしのところ のぼろう!!」
「こっちにも どんぐりあったよ!」
「とんぼもいるよ!」
初めての公園に大喜びのすみれさんでした。ひまわりさんがどんぐりのあるところを教えてくれたり、石の登り方を教えてもらったり、「ひまわりさんってやっぱりすごいね!」と憧れの気持ちを持つすみれさんでした。
すみれ組 2度目の「いらっしゃいませー!」
今日はおまつりのお店作り・足りない品物作り・看板作りをしました。10月9日にお客さんを呼ぶということで、「もうすぐだね!」「はやくしたいね!」「たりないものつくらなくちゃ!」すみれさんの気持ちも高まってきている様子です。
することが決まると、製作シートを敷き、自分たちで筆やパレットを持ってきて準備をはじめる子どもたち。今までは保育士が絵の具をパレットに入れていましたが、やってみたいとの声があったので、見守りながら子どもたちが絵の具を使う分だけパレットに入れていました。「せんせいがしてるところ ちゃんとみてたから だいじょうぶだよ」と自信をもっている姿も見られていましたよ。
ある程度作り物が終わると、「おみせしてみよう!」という話になり、ホールでの開店準備が始まりました。前回ホールで準備したことを思い出し、「こっちもってて!」「せんせい!こっちはじぶんたちでできるから だいじょうぶだよ!」と作業を分担しながら開店準備をしましたよ。時々うまくいかずお店の柱が倒れることも…ですが「たおれたら またなおせばいいもんね」と優しく友だちに声をかけてくれていたお友だちがいましたよ。
準備が終わると…
「いらっしゃいませー!!」「どれがいいですか?」
子どもたちのやりとりが始まりました。
今日はうちわやさん・おめんやさん・焼きそばやさん・ちょこばななやさんが開店しました。
他のお店の準備もしていたのですが、「きょうは おきゃくさんになりたい」というお友だちも多く、自分のしたいお客さんやお店やさんになりきってやりとりを楽しんでいましたよ。
もも組 公園だいすき
正ちゃん公園に行ってきました。
公園に到着すると、手をつなごうと誘い合い、お友達と手をつないで探索を楽しんだり、木の実や草花をみつけ採り、嬉しそうに持ち歩いていましたよ。
袋を“どうぞ”するとその袋に次々にみつけたものを入れて、袋いっぱいになるまで採取しているお友達もいました。
そんな子供たちの姿から、一人ひとりが首にかけられるお散歩バックをつくる予定です。
穴をみつけると、ジュージューとお料理ごっこをするお友達や
同じ穴ですが、お風呂ごっこをするお友達がいて
子どもたちの色々な発想がみられ、とてもかわいらしかったですよ。
会食の日 ~十五夜~
今日は会食の日でした。
もも組さんはこすもすの部屋にあるおつきさまの壁面を見て、嬉しそうに指さしていましたよ。
たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組・すみれ組・ひまわり組のお友だちは、2回に分けてホールでお集まりをしました。
たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組のお友だちは十五夜の由来のお話を聞いた後に、”おつきみおばけ”の絵本をみました。「おつきさま まんまるだね」と嬉しそうに話していましたよ。
すみれ組・ひまわり組のお友だちも十五夜の由来のお話を聞き、秋の七草の写真や、月の満ち欠けの様子をながめました。その後に”つきのうさぎ”という絵本を皆で見ましたよ。
会食のメニューは、きつねうどん・かぼちゃいももち・スティック野菜でした。かぼちゃいももちを見て、「おつきさまのおだんごみたいでおいしそう!」といいながら、たくさんおかわりをして食べていました。
明日が十五夜の日。夜、お子さんと一緒に空を眺めてみてくださいね。
ちゅうりっぷ組 森へ行こう!
昨日から「明日は晴れるから、虫を探しに森へいこう!」とみんなで話していたちゅうりっぷさん。「今日、どこかにいくんだったよね?」と聞くと「森に行くんだった!」とお外の準備をして出発しました。
途中まで歩くと、「あれ?ここってカエル(カエル池)に行く道かな?」「通ったことあるね~」と話したり「これススキだよね」「川がみえるね」と色々な景色をみながら向かいました。
森に入るとトンボを捕まえたり、たくさんの実を発見!「せんせ~栗あったよ~」と見せてくれたのですが栗ではなく『トチノミ』でした。まだ皮に包まれていたり、ちょっとだけ実が見えているものもあり、自分でむいていました。たくさんお土産に持って帰ってきましたよ。
もも組 ~ももの日~
9月26日(土)ももの日を行いました。
0歳児はお父さん、お母さんがたくさんいたので、いつもと違う雰囲気にドキドキしてしまい泣いてしまったり、お母さんにぺったりくっついているお友達もいました。
しかし、ハイハイレースでは大好きなお父さん、お母さんのところに自分で歩いたり、ハイハイしたり、とても頑張っている姿が見られました。
歌や踊りが始まると自然に体が動き、少しですがいつものかわいい姿も見せてくれましたよ。
最後はお母さんグループと、お父さんグループに分かれて、日頃の子育ての悩みやお子さんのかわいいエピソードなどお話ししましたよ。
普段はあまり話すことのないお母さん、お父さんたちですが、大盛り上がりで時間いっぱいまでお話しすることができました。
1歳児はいつもお部屋で楽しんでいるアイスやさんごっこをお父さんお母さんたちと行いました。好きな動物の帽子をかぶり、カバンをもってアイスやさんへ出発!巧技台からジャンプをしたり、お父さんお母さんに箱車をひっぱってもらい、アイスやさんに着くと「どれにしようかな?」と嬉しそうに選びお父さんお母さんたちに見せていましたよ。
他にも普段楽しんでいる歌やリズム遊びをすると、いつもとちがう雰囲気に少しドキドキ…なお友だちもいましたが、ピアノの音に合わせてたくさん体を動かして楽しんでいるお友だちもいましたよ。
たくさんのご参加ありがとうございました!
ちゅうりっぷ組 北緑地公園に行こう!
朝からお外に行く準備をしていたちゅうりっぷさん「今日はどこにいく?」「北緑地公園に行きたい!」と公園に向かいました。
何度も歩いている道なのでよく覚えているようで「コスモスあったよ」「ここにはハチがいるんだよね」と話していました。以前はまだ赤くなかった『ナナカマド』の実をみつけて「ねえ、赤くなってるよ」と嬉しそうにみたり触ったりしていました。「これ、なんていうなまえだっけ?」と話していると「…ナマカマド?」「あ!ナナカマドだ!」と思い出したようでした。
公園ではトンボを捕まえようとしたり、追いかけっこをしたり楽しんでいました。公園でも「せんせーここにもナナカマドあったよ」と秋を見つけて楽しんでいたちゅうりっぷさんでしたよ。
すみれ組 いらっしゃいませー!
朝からおまつりの用意をしていたすみれさん。お面や看板作り、お化け屋敷の壁の色塗り、食べ物作りなど、必要な準備を子どもたちと一緒にしていました。どんなお店にしようか…台を持ってきて子どもたちと考えていると、「こうしたらいいんじゃない?」「てつだうよ!」と集まり、ティッシュの箱を使って組み立てていました。子どもたち同士で、「ここもってて!」「こっちにテープはったらいいんじゃない?」とやりとりをしながら作る姿がありましたよ。
簡易的でしたが、お店ができあがると、「じゃあ、うるものも もってくる!」「ここにおめんもならべよう!」と子どもたちが必要なものを持ってきて、
「いらっしゃいませー!」
「とうもろこしありますよ!」
「ここにならんでください!」
店員さんになりきって、品物を売っていましたよ。売りながら、
「あれ?おかねないね!」
「おかねおくところないね。」「ここがいいかな?」
必要なもの・ことに気付いて用意をする姿がありました。
他の保育士も呼び、やりとりすることを楽しんでいました。
まだ必要なものもあるので、他のクラスのお友だちを呼んでのお店の開店まではもう少し時間がかかりそうですが、子どもたちの様子を見ながら、すみれさんのペースで楽しく準備していきたいと思います。11月にお父さん・お母さんを呼ぶことも楽しみにしているすみれさんです。
園でのお店開店の日程が決まりましたらお知らせしますね。
たんぽぽ組 トンボ捕り♪
今日は少し暑くなりましたが、すっかり秋の空気になりましたね。お出掛けにはちょうどいい気温♪今日もあじさい公園へ。
この時期のあじさい公園はトンボがいっぱい!今日は天気が良かった事で昨日よりもトンボがたくさん飛んでいました♪保育士が虫捕り網を持っていると「トンボ捕まえたい!」とたんぽぽさん。そこで、木の棒に排水溝ネットをモールでくくりつけ、たんぽぽさん用の虫捕り網を作り、いざトンボ捕りに挑戦!
「待て待てー!」「あっちにもいたよ!」と広い原っぱをトンボを追いかけて、たくさんたくさん走ってきましたよ。捕まえたトンボをネットに入れて間近でじっくり観察もしました。「メガネは何色かな~」とトンボのメガネの歌から、かわいい声も聞かれていましたよ。
しばらくはたっぷりトンボ捕りを楽しみたいと思います♪
もも組 たくさん体を動かしました!
もも組が大好きなこすもすのお部屋で遊びました!こすもすのお部屋に行くときも、とても嬉しそうに自分で歩いたりハイハイをして行きます。
こすもすのお部屋に行くと、壁にお月様やトンボがいるところを発見するももさん♪
少し高い凸凹の道に自分で登り「届くかな~?」と手を伸ばしているお友だちもいましたよ。
その凸凹道を壁に手を付けて上手に歩くお友だち。
上手に歩けると「パチパチ~♪」と自分で拍手する様子がとってもかわいらしいです。
滑り台などもして楽しんでいると、CDを発見するお友だち!一生懸命指をさし、踊りをしたいことを教えてくれました☆
みんなで「ピカピカブー」の踊りをしたり、鈴を持ちお歌を歌い楽しみましたよ。
保育士が弾くピアノにも興味津々!
みんなも一緒にピアノに触れ、もも組の演奏会のようでした。
もも組 おさんぽ、コンビカーをして遊びました!
今日はお散歩に行きたいお友だちと長ぐつをはいて、水たまりを探しに行ってきました。
1つ目の水たまりを見つけると、そぉっと入る子どもたち。2つ目3つ目と歩くたびに次々に大きい水たまりや小さい水たまりを見つけ、「あった!あった!」と、どんどん前に進みました。ありを見つけたり、ちょうちょがとんでいたり、色々な発見もありましたよ。
お部屋で遊んだお友だちは、コンビカーをして遊びました。
マットで作ったトンネルをくぐったり、紙コップにボールを入れてアイスを作ると、「いらっしゃいませ」とアイスやさんごっこを楽しんでいたお友だちです。
ひまわりぐみ 染め紙をしました!
夏に楽しんでいた色水遊びや泡遊びから色に興味を持っているひまわりさん。
以前、食紅でできた色水で染め紙をしたときは淡い色になり、「絵の具でもやってみたい!」との声があったので今日は絵の具で染めてみました。
さっそく「しぜん いろ」という本を持ってきて「どの色にしよう?」と考えるお友だち。
赤、青、黄の色を混ぜたり、濃さを調節したりしながらお気に入りの色を作っていました。
お友だちが素敵な色を作っているのを見て「何色混ぜたの~?」と聞き、参考にしたり、教えあうお友だちもいましたよ。
そのあとは障子紙を好きな形に折って染めてみました。折った形によって模様が変わることにも気づき、様々な折り方を試していましたよ。紙を開くたび「おぉ~!」ときれいな模様ができ、嬉しそうなひまわりさんでした!
すみれ組 とんぼをとりに行こう!
先週末、トンボをとりに行きたいと話していたすみれさん。
先週はタイミングがなくて行けなかったのですが、そのことを思い出し、
「きょうは とんぼとりにいけるんじゃない?」
「あっ!いいね!」「むしあみと むしかごももっていこう!」と張り切るすみれさん。
その話になったのは10時前だった為、正ちゃん公園に行くこと決まりました。
以前、ひまわりさんが虫網と虫かごを持って散歩に行く姿を見て
「いいな。すみれさんももっていきたいな」という声があり、あこがれていた様子。
玄関に行くと、嬉しそうに虫網と虫かごを持って並んでいました。虫網の棒が思ったよりも長かったため、持ちづらそうなすみれさん。歩き始める前に、「虫網はまっすぐ上を向くように持つんだよ」と知らせると、上を意識しながら持って歩いていましたよ。
公園に着くと、ちゅうりっぷさんが「とんぼいたよ」と教えてくれ、目をキラキラさせるすみれさん。いざとりにいこうとしてもなかなか網には入ってくれず…「まてー!」と言いながら見つけるたびに追いかけていました。少しずつコツをつかんできたのか、「せんせい!つかまえたよ!」と嬉しそうな声が聞かれるようになり、つかまえたトンボを嬉しそうにかごの中に入れていました。
イチョウの葉を集めてままごとをしたり、四葉のクローバーを探したり、鬼ごっこしたりして遊んでいるお友だちもいましたよ。
そんな中、
「せんせい!かぶとむしいた!」
見てみると、本当にカブトムシがいました!木の下で見つけたそうです。
今までつかまえていたトンボを逃がし、虫かごにカブトムシを入れて観察していましたよ。
帰り道、「こんどはちがうこうえんに とんぼつかまえにいこうね」「どんぐりあつめたいな」「くりもあるかな」と色々な声が聞かれていました。子どもたちと季節を感じながら、散歩も楽しんでいきたいと思います。
すみれ組 なにしてあそぶ?
「おはよー!せんせいあさがおさいたよ!」登所するとベランダを確認して、気づいたことを知らせてくれるすみれさん。色水を作るために育てているあさがおの花。咲いているのを見つけるととって、冷凍庫に保管しています。今日は3つ咲いていました。
朝の会の後みんなで今日したいことを話し合っていると、避難訓練のベルが鳴りました。”火事”と聞いてすぐに手で口を覆って話を聞くすみれさん。避難靴をもって慈恵公園まで避難しました。部屋に戻ってから、避難の仕方について振り返りましたよ。「もっていたものは おいていくんだよね。」「かじのときは くちをおさえる。」子どもたちがそれぞれ自分の思いを話していました。
その後、「あっ、まだなにしてあそぶか きめてない…」ということで再度みんなで集まって話をしました。自分の遊びたい遊びをしたい…でも友だちと遊びたい内容が違う…でも友だちと一緒に遊びたい…話し合いの中で様々な子どもたちの思いが見えていました。話し合いの結果、今日は園庭とお部屋にわかれて遊びましたよ。
園庭ではリレーごっこをしました。「はしるのはやくなった!」と嬉しそうなすみれさん。三角コーンのところまで走り、戻ってくると友だちにバトンを渡して遊んでいました。
お部屋では、廃材を使って作ったもので学校ごっこをしたり、友だちとカードゲームをしたり、お部屋のコーナーで友だちと一緒に遊ぶことを楽しんでいましたよ。
ちゅうりっぷ組 ベランダで流しそうめんごっこをしました!
この間ひまわり組さんが流しそうめんごっこをしているのを見ていたちゅうりっぷさん。
昨日「ひまわりさんしていたのやろう!」と流しそうめんの麺を毛糸を切って作りました。
今日は作った麺を使って流しそうめんごっこをしました。
箸を持ち「よし、とるぞ!」と準備万端…
麺を流すと「きゃー」と流れていく麺を見て喜んだり、
「とれた!とれた!」と麺をすくい大盛り上がりでした。
暑い中たくさんお水に触れて楽しみましたよ。
ひまわり組 バス遠足に行ってきました!
みんな楽しみにしていたバス遠足!スーパーてるてるのおかげで晴天の中出発です!
バスの中でも「あの木、ブロッコリーみたい!」「ここ通ったことあるよ!」など大盛り上がりのひまわりさん。
八剣山果樹園では、壮大な草木や池などの自然が広がっていて虫捕りチーム、クラフト体験チームに分かれて遊びました。
~虫捕り~
虫捕りでは、様々な種類のトンボを捕まえることに夢中になって、追いかけていたお友だち。草の中でバッタのようなものを見つけたと思ったら、カエルでビックリするお友だちもいましたよ。
~クラフト体験~
クラフト体験ではキーホルダーの色塗りをしました。ペン、色鉛筆のほかに植物でできた絵の具があり、好きなものを選んでオリジナルのキーホルダーが完成しました。慣れない絵の具の筆も上手に使い、水の量を調節しながら塗っていましたよ。
~トウモロコシ収穫~
トウモロコシの茎の大きさに驚くひまわりさん。初めに食べごろの特徴を教えてもらったり、茎と背比べをしたりして収穫がスタートしました。自分で選んだトウモロコシを収穫できて大満足のみんなでしたよ!「どうやって食べようかな~?」と楽しみにするお友だちもいました。
~お弁当~
「いただきまーす!」とみんなで円になりお弁当タイム。見せ合いっこしながら嬉しそうに食べていましたよ。おやつを食べている途中、「ポツッ」と雨が降ってきて、木の下で雨宿りをしたものの強くなってきてしまったので、北方自然教育園に向かいました。
~北方自然教育園~
虫や化石、貝殻などたくさんの標本やクイズなどがあり、「こんなおっきいチョウ始めて見た!」「この鳥の声聞いたことある!」と夢中になって見ていましたよ。
バスで保育園に戻ってからは、今日の出来事を振り返りながらおやつの続きを楽しみました。
たくさんの自然に触れたり、みんなで楽しい経験を共有でき、充実した一日でしたよ。
たんぽぽ組 遠足ごっこ
朝、こすもすのお部屋に行くと「今、お出掛け行くの♪」と嬉しそうに教えてくれるお友だち。その背中には新聞紙で作ったリュック。朝の自由遊びの中で一緒に遊んでいた保育士と新聞紙遊びを楽しんでいたようです。
「そろそろ、おやつ食べてお外行こう」と使っていたものを元通りにするたんぽぽさんでしたが、喜んで楽しんでいるリュックを背負った背中を見て「リュック背負ってお出掛け行く?」と提案してみました。「えっ!?」と驚きながらも「うん!いくー!」「遠足だね♪」と嬉しそうな笑顔♪わくわくいっぱいで散歩の準備もいつも以上に積極的!「遠足っていっぱい歩くんだよ」とお話しすると「歩ける、歩ける」と歩く気持ちも満タン♪
先日、ひまわり組すみれ組さんが天神山に出掛けた事を話していたのを思い出したようで「お山登りたい」と声があがり、今日は園の上の長い坂道を登って北緑地公園まで行ってきました。 長い坂道に「がんばるぞー!」と気合い十分!!ナナカマドやコスモスのお花など、小さな秋を見つけながら歩きましたよ。
公園に着くとお友だちがポケットから『おいしいもの』を出してくれ、皆でパクパク♪その後は、一昨日楽しんだビニール袋凧で風遊びも楽しみました。
今日は2階クラスのお兄さん、お姉さんはお弁当の日。リュックを背負ってお出掛けする楽しさをちょっぴり味わえた1日でしたよ。
ひまわりぐみ スーパーてるてる作りをしました!
明日の遠足を楽しみにする声が聞こえてくるひまわりぐみ。
曇り空を見たお友だちが「明日いい天気になってほしいな~!」と言ったところから、「じゃあ、スーパーてるてるを作ろう!」とクラスの月刊絵本の「スーパーてるてる」を参考に、てるてる坊主作りが始まりました!
新聞紙を丸めるときに、「明日いい天気にしてください!」「おねがいします~~!!」と思いを込めて作るお友だち。
ポリ袋を輪ゴムで巻くところは「むずかしい~!」と言いながらも自分でやってみていました。
作っていると、「スーパーてるてるはマントもついてるんだ!」との声も挙がり、それぞれ好きなマントの色を選び、マントもつけていましたよ。
強そうな顔やニッコリ顔、ネコの顔など様々なスーパーてるてるが出来上がり、あとは明日を楽しみに待つのみです。空から見えるように、ベランダに飾りましたよ。
たんぽぽ組 風あそび♪
風がとっても強い1日でしたね。「今日は風が強いね~」とお話ししていたお友だちとあじさい公園まで出掛けることに。子ども達の風の話を聞いておもしろい事を思いつき、ビニール袋とスズランテープを持って出発ー!公園までは手をつないだお友だちと色々な話をして楽しく歩いていました。
公園に着き、皆が遊びだした横でビニール袋にスズランテープを結んだ「ビニール袋凧」を作り、保育士が飛ばし始めると、おもしろい事大好きなたんぽぽさんも「やってみたーい!」と集まってきました。持ち手の棒を自分たちで探し出し、凧を結び付けると「風とってこよう!」と走りだす皆。ふわっとあがる様子に「飛んでるー!」と喜ぶ声が響き、公園内や遊歩道をたっぷり走って楽しんできましたよ。
強い風を嫌がる日もありましたが、今日は風と仲良しの1日♪自然の中で遊ぶ楽しさをこれからもどんどん味わっていきたいと思います。
もも組 正ちゃん公園にお散歩に行きました!
今日は正ちゃん公園にお散歩に行きました。
お山の上に登ると「やっほー」と山の下にいる保育士やお友だちに手を振って嬉しそうなお友だち。ヘリコプターの音が聞こえると、どこかな~?とキョロキョロ探して、見つけると「いたー!」「ばいばーい」とヘリコプターにむかって手を振っていました。たくさん葉っぱが落ちていると「おばけつくってー」と葉っぱのおばけを作ってもらったり、「3・2・1それー」と葉っぱをとばして遊んでいましたよ。ベンチでは、いつもアイスやさんを楽しんでいますが、今日はくだものやさんが開店して、ぶどうやさくらんぼを売ってくれましたよ!
すみれ組・ひまわり組 天神山緑地に行ってきました!
先週すみれ組のお部屋で「もうすこしで おべんとうだね」という話をしていると、「ひまわりさんって まえはどこでおべんとうたべたんだろう?」という話になり、「たしかやまだったよね。きいてみよう!」という声が…
前日「そういえば、ひまわりさんに聞いた?」と保育士が声を掛けると「あっ…まだだった。」
午睡明け、ひまわりさんに前回のお弁当をどこで食べたのか、自分たちも連れて行ってほしいということを伝えに行きました。ひまわりさんが連れて行ってくれることになり、「ながいはり 6 にしゅっぱつだって!」と嬉しそうなすみれさん。
今日の朝、「せんせい!6にはしゅっぱつだよ!」と教えてくれたすみれさん。頑張って早起きをしたお友だちもいたそうです。
散歩の準備を終えたひまわりさんがすみれさんを迎えに来てくれ、一緒に天神山まで出発!ちゅうりっぷさんも3人一緒に行きたいということでひまわりさんと手をつないでいきました。
あじさい公園の横を通り、遊歩道を歩いていると、「あっ!とんぼ!」「ちょうちょもいるよ!」見つけた虫を虫網や帽子で追いかけ、捕まえる姿がありました。途中で「つかれた…」というすみれさん・ちゅうりっぷさんに、「がんばって!あとすこしだよ」と優しく声を掛けてくれるひまわりさんの姿もありました。
遊歩道の途中で小さな山を発見!「あっ!やまについた!」と喜ぶすみれさん。「ちがうよ!もうすこしあるくよ」とひまわりさんが教えてくれていました。
天神山緑地に着くと、トンボやちょうちょを捕まえたり、池の魚やアメンボを眺めるお友だち。すみれさん・ちゅうりっぷさんは初めて見るものに大喜びでしたよ。
帰り道はゆっくり帰ってきました。疲れた表情を見せるお友だちもいましたが、「あんなにとおいところまで あるけたね!」と嬉しそうなすみれさん。ひまわりさんに「つれていってくれてありがとう」とお礼を言っていましたよ。
ちゅうりっぷぐみ みなみ澄川公園に行ってきました!
「行ったことない公園に行ってみようか?」と話していると「ダンゴムシたくさんいるかな?」「虫いるかな?」と楽しそうな声が聞かれました。「今日はみなみ澄川公園に行ってみよう!」とみんなで公園に向かいました。
歩いていると『キウイの木』があったり、コスモスがあちこちに咲いていて「こっちにもあったよ~」とたくさんのコスモスを見つけていたちゅうりっぷさん。初めて通る道に「次はこっちに曲がるよ~」と伝えると「え~!こっち行くの?」と言いながらも嬉しそうに歩いていました。
公園に着くと「みんな~ミミズいたよ~」「こっちにもいる!」とたくさんのミミズを見つけていたお友だち。どんぐりも落ちていて「秋になったからどんぐりあるのかな?」と言いながら入れ物いっぱいにどんぐりをひろって楽しんでいましたよ。
もも組 水遊び・おままごとをしました
暑かったので水遊びをしました。
初めて水遊びをした時は、小さなタライでも十分に遊んでいた子どもたち。
何度も水遊びを重ねていくうちに、だんだんとダイナミックになり、小さなタライをすぐにひっくり返してしまっていました。
そこで大きなタライを用意すると嬉しそうに周りに集まってきて、水面を叩いたりかき回したり、おもちゃを入れてみたりし楽しんでいました。
それでも大きなタライをひっくり返そうとやってみるお友達もいて、ひっくり返せないと「う~ん!!」と怒っていました。
園庭では大きいお友達と遊びました。
タライに砂を入れてみたり、泥を触ってみたり、色々な感触を楽しんでいました。
水遊びを楽しんだ後は、おままごとをしました。
新しくおままごとコーナーを作ったのですが、マットを座布団に見立てて上手に座り、お友達とお食事をしていました。
れんげを上手に持って、お茶碗に入った花はじきのご飯をかき回したり食べる真似をしていました。
だんだんと大人の言っていることも分かってきていて、やりとりが楽しくなってきましたよ。
お家でも一緒におままごと楽しんでみて下さいね。
ちゅうりっぷぐみ 園庭で水遊びをしました!
「今日は暑いね」「何して遊ぶ?」と話していると、「お外で遊びたい」「園庭で遊びたい」という声から、園庭で水遊びをしました。
はじめは「みずでっぽうしよう!」と楽しんでいたのですが、色々なクラスが遊んでいて「何しているのかな?」とのぞき込んだり一緒に遊んだり楽しんでいました。ひまわりさんのジュースやさんや、流しそうめんにも一緒にいれてもらって、「せんせーみてー」と嬉しそうに教えてくれましたよ。
遊んでいるうちにだんだんと泥水ができてきて、「コーヒーできたよ」と見せてくれたり、水たまりに入ってみたり楽しんでいたちゅうりっぷさんでしたよ。
ひまわりぐみ 流しそうめんごっこをしました!
昨日、雨どいで水のコース作りをしたところから、「ながしそうめんもしたい!」との声があったので毛糸でそうめんを作り、流してみました!
みんな大盛り上がりで、途中から水を流したり、運んだり、そうめんの湯切りなどそれぞれ考えながらそうめん屋さんに発展していきました。
流れが速いそうめんに箸で取るのを苦戦しながらも場所を変えてみたり、そうめんが落ちるところにカップを置いてみたり、それぞれ工夫しているひまわりさんでしたよ。
ほかにも、色を混ぜた泡作りも楽しんでいましたよ!
すみれ組 両方あそぼう!
朝の会で「きょうはあついね」という声から「みずあそびがいいな」というお友だち。「でもすなばで かわつくりたい…」「ホールであそびたい…」どうしようかみんなで考えました。
「わかれてあそぶ?」という声に賛成するすみれさんでしたが、今日から実習の先生が部屋に来てくれていたので、「でもすみれさんがどうやって遊んでいるのか、お勉強に来た先生は、分かれて遊んじゃったらみんなとたくさん遊べなくなっちゃうよ」という保育士の声を聞いて「あー…どうしよう」と考え込んでしまいました。
「じゃあ両方遊べるようにする?」と提案すると、「いいね!」そこから園庭に出る準備をはじめました。
砂場では、山を作って水を流し、川を作ってつなげていました。お友だちの川とつながると「やった!」と嬉しそうなすみれさん。必要なところはお友だちに「ちょっとてつだって!」と声をかけて一緒に作っていましたよ。
食紅を使って色水を作ると、たんぽぽさんが「ちょうだい」とペットボトルを持ってきました。小さいクラスのお友だちとのやりとりは少し恥ずかしい…でも嬉しそうに自分たちが作った色水を分けてあげていましたよ。
色を混ぜて「むらさきいろになった!」「こんどはこれにきいろもまぜてみよう」と様々な色の変化を楽しんでいましたよ。
「そろそろ戻ってホールで遊ぼうか?」と声を掛けると「あっ!忘れてた!!」と急いで使っていたものを元に戻してホールで転がしドッジボールとハンカチ落としを楽しみました。遊びたい遊びが全部できて大満足のすみれさんでした。
お祭りごっこの準備もしながら、残り少ない夏を楽しみたいと思います。
ちゅうりっぷぐみ 久しぶりのお散歩!
「公園に行きたいな~」と聞かれていたのですが、最近は暑い日が続きなかなか行けず、今日は涼しくなったので北緑地公園に行ってきました
以前、行く途中に見たかぼちゃの花がかぼちゃの実になっていたり、ナナカマドの実が色づいてきたりと季節を感じながら歩いていきました。コスモスの花には蜂がたくさん来ていて「ハチいるからあぶないね」と言いながら少し離れて歩いている姿もありましたよ。
公園では鬼ごっこや追いかけっこをしたり、ナズナをみつけて草相撲をして楽しみました。遊んでいくうちに「やったー勝った」と勝ち負けを楽しむ姿も見られていましたよ。
ひまわりぐみ 天神山に行ってきました!
最近、虫捕りを楽しんでいるひまわりさん。「天神山に行きたい!」との声があがり、虫網や虫かごを持って出発しました!
天神山に着くと、以前行ったことを思い出し、「こっちいきたい!」「池の方に行きたい!」と行き先を自分たちで決めていましたよ。
池の近くには、さまざまな種類のトンボがいて、その中に一匹だけ大きなギンヤンマを見つけました!
一生懸命捕まえようとするものの、なかなか捕まらず悔しそうにしていた子どもたちです。
虫捕りの他にも、池に葉の船を浮かばせたり、素敵な花を見つけたりして楽しみましたよ!
たんぽぽ組 お腹の音~園医検診
今日は園医検診。朝のおやつの前に「これ、見たことある?」と聴診器を皆の前に出すと「知ってる!」「もしもしってするやつ!」と得意げなたんぽぽさん。「今日ね、ホールで八十嶋先生(園医)が皆のお腹の音を聞かせてほしいんだって」と言葉を続けると「えっ…」と固まってしまいました。「もう行ってきたから!」と一生懸命教えてくれるお友だちも。
ここまでは予想通りの姿。怖がってもいいし、泣いても大丈夫ですが、『どんな事』を『なぜ』するのかは知ってもらいたく、即席の診察室を開設。検診を受ける前に1人ずつ自分のお腹の音を聴診器で聞きました。
「次の方どうぞ~」みんなが大好きな絵本『ねこのおいしゃさん』のフレーズで声をかけると、固まっていた顔もニコッ♪「は~い」と次々に患者さんがやってきました。
ドキドキしながら自分の体から聞こえてくる音に耳を澄ますたんぽぽさん。「あっ!聞こえる!」と目をキラキラさせて教えてくれました。「ホールで八十嶋先生にも聞かせてあげてね」「わかった!」と、さっきまでは後ろ向きだったお友だちも少し前向きな気持ちでホールへと向かっていきましたよ。
実際、園医さんを目の前にすると色々な姿がありましたが、みんな検診を受ける事が出来ました。泣いた子も、泣かずに我慢した子も「頑張ったんだね」と是非お家で声を掛けてあげてくださいね。
検診が終わった後はお外へお出掛け。頑張った分だけ遊びもお話も盛り上がっていましたよ♪