うさぎさん、元気です!
お部屋では『川に流そう』の遊びをみんなで楽しんでいます!
保育士と一緒に遊んだり、お人形をお布団に乗せてあげ、みんなが先生になったり。一生懸命に、笑顔で楽しんでいますよ!
お外遊びでは、公園に行って大好きな山へ一直線! 暑さに負けずどんどん進みます! こんなに急な斜面にも挑戦し、少しずつ少しずつ進んで・・・ようやく山のてっぺんに到着~!
「やったー!」「疲れたね~!」と達成感いっぱいで、体の力が抜けたみんな。ごろんと横になってひと休みするのも、気持ちが良かったようです♪
進級のおあつまり
今日から新入児さん12名が入り、新年度が始まりました。
おあつまりでは、クラスごとに前に出てきて、”がんばるぞ~!!”と張り切っていました。
お楽しみのパネルシアターを見た後に、今度はみんなで、もう一度
”がんばるぞ!エイエイオー!!”
元気な声にびっくりしました!!
進級進学お祝い会
今日は進級進学お祝い会でした。
縮小短縮になりましたが、人形劇団ブランコさんがあっちゃんと一緒にお祝いに来てくれました。
あっちゃんは、一つ大きくなるみんなに、交通安全のお話や桃太郎のお話を楽しく話してくれました。
その後、あかさんにどこの小学校へ行くかのインタビューをして、先生たちからペン立てのプレゼントがありました。
あかさん、小学校に行ってもがんばってくださいね!
卒園式
3月14日土曜日、第16回卒園式がありました。
今年は12名の年長さんが、4月から元気に小学校へ旅立ちます。
縮小、短縮とはなりましたが、とてもすてきな式になりました。
りすさんからみどりさん、家庭保育へのご協力ありがとうございました。
卒園式前日に…
今日は卒園式前日のお集まりをしました。
本当は式に参加する予定だったあおさんとみどりさんに、あかさんが明日の式で歌う曲を歌ってくれました。
そしてあおさんみどりさんからは、「たいせつなたからもの」の歌のプレゼントがありました。
歌を聞いてお互いにお別れするのが寂しくなり、涙するおともだちもいました。
明日はいよいよ卒園式です。思い出の一日になりますように…。
フレップくんがやってくる!!
今日は北海道日本ハムファイターズのマスコットキャラクター、フレップくんがわんぱく館に来てくれました!
みんなでフレップくんと一緒にY.M.C.Aを踊り、ストラックアウトを体験させてもらい、大喜びの子どもたちでした⚾
最後はふれあいタイムとして、フレップくんと一緒に写真を撮り、一人一人ハイタッチしたりぎゅーっと抱きしめてもらったりしました。
応援グッズを作ったり、ユニフォームを着て参加したりとずーっと楽しみにしていた今日のイベント。また来年も来てくれるといいですね…!
節分
今日は節分でした!
節分にまつわるクイズの中で心の中のおこりんぼ鬼、いじわる鬼、泣き虫鬼をみんなでやっつけました。
その後本当の鬼が登場し、子どもたちは怖がりながらも勇気を振りしぼって、鬼に向かって豆を投げていました。
鬼をやっつけた後はお部屋に戻ってみんなでポリコーンを食べました♪
不審者対応避難訓練
今日は厚別警察署の方が来て不審者対応避難訓練をしました。
警察の方が不審者に変装して館内に入ってきました。
その知らせを聞いた子どもたちは先生の指示に従って上手に避難していました。
その後警察の方から「いか・の・お・す・し」の話をもとに、自分の身を守る方法を教えてもらいました。
最後に玄関前にパトカーが来てくれたのであお、みどり、あかさんは写真を撮ったり、パトカーの中を見学させてもらったりしました。
KUROさんの【マジカルサーカス】
今日はKUROさんのマジカルサーカスがありました。
ジャグリングや皿回し、積み木遊びなど色々なものを見るたびに子どもたちから「わー!すごーい!」と歓声があがっていました。
KUROさんからコマのプレゼントがありますので、おうちで遊んでくださいね♪
おもちつき
新年あけましておめでとうございます!
今日は令和2年最初の行事のおもちつきをしました。
「笑うっす」(笑臼)でおもちつきをしてから、みんなでおなかい~っぱいおもちを食べました。
今年も1年よろしくお願いします!
クリスマス会
昨日わんぱく館にサンタさんがきましたよ!
ジングルベルの歌を歌っている時に突然あかさんの部屋から「ドンドンドン!」と音がして急にサンタさんが出てきました!子どもたちはビックリしたけど大喜びでした。
サンタさんと歌を歌って、そのあとはサンタさんから一人一人名前を呼ばれてプレゼントをもらいました。
最後にサンタさんと一緒に「パプリカ」を踊ってサンタさんは帰っていきました。
おやつはあかさんがあおさんとみどりさんのクリスマスケーキのデコレーションをしてくれました。
牛乳で「メリークリスマス!」と乾杯しておいしいケーキを食べました。
サンタさんまた来年もきてくださいね~☆
クリスマス会 事前お集まり②
クリスマス会 事前お集まり①
来週のクリスマス会の前に,各クラスのクリスマス製作を披露しました。
とっても素敵なので、お部屋や廊下に飾ってあるので見てくださいね。
そのあとは、ジングルベルを歌ったり、パプリカを踊ったり、クリスマス会の準備はバッチリ!!
楽しそうな子どもたちの声を聞きつけて、来週のクリスマス会にサンタさんはきてくれるかな~??
冬の交通安全教室
今日は、冬の交通安全教室がありました。
交通安全指導員の方が、冬の交通安全を猫のキャラクターを使いながら分かりやすく
子どもたちに教えてくれました。
道路を渡るときのお約束・・・
と(とまる)・み(みる)・き(きく)・ま(まつ)
夏の交通安全教室でも教えてもらったことを、覚えていたこどもたちでした。
みどりさんのおへやでは・・・
クリスマスに向けて、リースを作ったり、ツリーに飾るゆびあみをしたり、作ることが大好きなみどりさんです!
小さいお友達も大好き!!おへやに遊びに来てくれたら、みんなでお世話してくれるんですよ!!
雪遊び
今年初めての雪遊びをしました!
まだまだ雪は少ないけれど、大喜びのあおさんでした。
雨が降って雪はとけちゃったけど、また,たくさん降ったらもっと遊びたいな~!!
年長交流会
12月6日(金)、年長交流会がありました。
4園混合で4つのグループに分かれ、自己紹介から始まり、ハンカチ落としやめくってめくってゲーム、玉投げゲームをして楽しみました。
ゲームでたくさん疲れた後はお楽しみのお弁当♫
午後からはピエロのスイッチショーを見て、びっくりしたり笑ったりととてもおもしろかったです。お土産のバルーンアートも大喜びでした!
交流会を通して、ちょっぴり緊張するおともだちもいたり、初めてのおともだちに積極的に自分から話しかけたり、色々な姿がありましたよ。
あかぐみ えみなさんでおもちつき
12月5日(木)、園の向かいにある老人施設えみなさんのおもちつきにあかぐみさんが招待されました!
おもちつき体験をさせてもらったり、つきたてのおもちをおじいちゃんおばあちゃんと一緒に、納豆や大根おろし、みたらし醤油などをつけておなかいっぱい食べました。
最後にあかぐみさんからお礼に鉛筆立てをプレゼントしました。
第16回 発表会
11月30日(土) 第16回発表会がありました。
ひとりひとりたくさんのお客さんの前でドキドキしながらも、楽しんで発表していました。
たくさんの応援や拍手をありがとうございました!
ホームページを公開しました。
このサイトを利用して情報発信を行います。