社会福祉法人光華園 札幌わんぱく館

法人について
札幌市厚別区厚別中央5条6丁目6番11号tel:011-896-1893採用情報

あお組・あか組 風の子公園の雪山!

2022年02月17日

今日は一緒に風の子公園へ行った、あおさん・あかさん。


風の子公園での雪遊びといえば・・・

大きな山から、米ぞり滑り!!!


みんな米ぞりをもって山をのぼり、

お尻をつけてスタンバイ!

「いっくよー!」という声と共に、

滑り降りるみんな!

一人でスピードを味わったり、

みんなで繋がって楽しんだり、

雪まみれになって遊んで来ましたよ!


みどり組・あお組 雪山おっきいー!!

2022年02月07日

休みの日に園庭の雪もどっさり積もっていて、子ども達は見た瞬間、大興奮!!


大量の雪を使って、大きな雪山を作りました。

“こっちから登れるよ” “こっちでジャンプできるよ!” 

“こっちは滑り台みたい” “こっちは恐い方(高い)のジャンプだよ”


雪山でのダイナミックな遊びにみどりさん、あおさんは大喜びで楽しんでいました。


みどりさんは雪山遊びだけでなく、探検のように雪道を歩いて、お気に入りの場所を見つけたり、秘密基地のような場所を見つけて隠れて遊んでいる子もいました。


大雪で大変でしたが、子どもたちはたくさん雪遊びができて大喜びの一日でした!

みどり・あお・ぱんだ 風の子公園へ!!

2022年01月19日

今日は3クラスで風の子公園へ!


道路はつるつるで滑って転ぶ子も…

それでも頑張って風の子公園まで歩きました!!


なんとか風の子公園に到着…

見てみると、トンネルや、築山のソリコースとおもしろそうなところがいっぱいでした!!


築山の前にかまくらのような形をしたトンネルがあり、みんな探検気分でくぐっていました。穴は少し狭かったですが、ぱんださんも怖がることなく楽しんでトンネルをくぐっていました。


築山ではソリ遊びをしました。デコボココースとスピードが出るコースの2つがあって、好きな方を滑っていました。


ぱんださんもソリに乗って遊びました!

最初はドキドキの子もいましたが、一度滑ったら楽しくて楽しくて繰り返し遊んでいましたよ。


あおさん、みどりさんも二人でつながって滑ったり、スピードを出して滑ったりと楽しんでいました。


雪もたくさん積もっていましたが、寒さに負けず元気に遊んだぱんださん、あおさん、みどりさんでした。

みどり・あお 大雪だー!!

2022年01月12日

今日は朝から大雪。園庭に出ると、ふかふかの雪がたくさん積もっていて、あおさんは“雲みたい”と雪の中に寝転んだり、ダイブしたりと大喜び!


みどりさんも園庭に出て一緒に雪遊び!スコップで雪山やかまくら作りをしていました。


みどりさんの雪山、あおさんの雪山が完成!あおさんは雪山ですべり台みたいに滑ったり、ジャンプしたりとダイナミックに遊んでいました。

みどりさんの雪山は固めて、穴を掘ってトンネルにしていました!!

“トンネルできました!”

あおさんやうさぎさんも誘ってみんなでトンネルくぐりを楽しんでいました!!


今日も雪遊びを満喫したみどりさん、あおさんでした!!

みどり・あお 公園で雪遊び

2021年12月21日

今日はみどり、あお組で風の子公園に行きました!!


公園に着いたら早速雪山へ!雪がたくさん積もっていて山に行くまでに“疲れた~”と笑っている子もいました


雪山では米ぞり遊び!!スピードを出して行きたいと

“私は100キロ!!” “一人で行くから60キロで行くね”

スピードを出して滑り、米ぞりチームは大はしゃぎでした!!


斜面が急な所ではそりで滑ったら道路に出てしまうので、体を使って滑っていました。お尻やお腹を使ってお友だちと一緒に滑って楽しんでいました。


あおさんは雪だるまを作って遊ぶ子もいました!名前はしろちゃん!保育士と一緒に木の実と枝で顔や手をつけて可愛い雪ダルマを作っていました。


公園での雪遊びを満喫したみどりさん、あおさんでした!

ぱんだ・あお・みどり組 みんなで雪遊び!

2021年12月17日

今日は、登館時から、雪が降っていて、「今日は、雪遊びするのかな?」という声が、あちら、こちらから、聞こえていました。

園庭に出ると、ぱんださん、あおさん、みどりさんが一緒になり、「そり、乗ってもいいよ!」と上のクラスのお友だちが、ぱんだ組さんを誘ってくれました!

一生懸命に、そりを引っ張るお友だちも、そりに乗っているお友だちも、とても楽しそうな姿が見られました!!

また、少ない雪を、たくさん集めて、小さな雪だるまを作るお友だちの姿も見られ、「溶けませんように!」とお願いしていました!

これからも、雪遊びを楽しんでいきたいと思います!!


うさぎ・ぱんだ組 一緒に行こう!

2021年12月08日

今日は、うさぎ・ぱんだ組で、はんの木公園に行きました!

ぱんだ組のお友だちが、『一緒に手を繋ごう!』とうさぎ組のお友だちを誘って、公園まで行きましたよ!

公園までの道のりも『コンクリートミキサー車あるね!』、『ジュース飲みたいね!』とたくさんお話をして、優しくリードをしてくれるぱんださんに、うさぎさんもたくさんお話しをして、とても嬉しそうな姿が見られました!

公園では、お家の遊具で、『七ひきの子ヤギごっこ』を楽しんでいるぱんださんの姿を見て、うさぎさんも『やりたいよ!』と一緒に子ヤギになりきって、楽しんでいましたよ!

園に戻ってからは、『また遊ぼうね!』とお話する子ども達でした!


ぱんだ組あお組「あきをみつけたよ」

2021年10月22日

今日は、ぱんだ組あお組さんで風の子公園に行きましたよ。


「あきをみつけたよ」という絵本には虫やお花、食べ物など秋の物が沢山載っています。

風の子公園に行くと絵本と同じ、秋をたくさん見つけました!

綺麗な落ち葉の道を歩いみると、「”しゃくしゃく”って言ってる!」(落ち葉を踏む音です)

「こっちにキノコあったよ!!」

「とんぼつかまえたんだ!」等と秋の公園遊びを満喫しましたよ!!

あか組・みどり組・あお組 川べりの秋!

2021年10月13日

今日は3クラスで川べりの工場側へ行きました!

すっかり秋になった川べりには、

ススキに似た草、

まるい形の葉っぱ、

トンボやちょうちょうがたくさん!!

草のふさふさを楽しんだり、おままごとをしたり、

虫眼鏡で観察したり、花吹雪にしたりと

アイデア盛りだくさんで満喫してきましたよ!

あか組・うさぎ組 「お散歩に行こう?」

2021年10月12日

昨日は雨だったお外も晴れて、今日はお散歩日和 ♪

以前からあかさんは、

「うさぎ組さんとお散歩行きたいね」と話していたので、

今日はお誘いして、一緒にお出かけしました!

行先は風の子公園。

園から一番近い公園なので、とても慣れている道のはずが…

あかさんとうさぎさんで手を繋いで歩くと、

なんだか新鮮です!!

公園に到着すると、

あか組とうさぎ組に兄弟のいるお友だちをはじめ、

朝や夕方に遊んでいたお友だちで遊んで過ごす姿がありましたよ!

一緒にゆっくりと過ごせて、嬉しそうなみんなでした!

あか組・みどり組 自然体験プログラム①

2021年10月04日

今日は自然体験プログラムでした!

お天気が心配な予報でしたが・・・温かく、雨も降らず!

元気にくりのき公園に行ってきました!

到着すると、“自然の遊びを教えてくれる先生” が3人。

あか組・みどり組に分かれて楽しいゲームを教えてくれ、

先生とみんなで一緒に楽しみましたよ!




あか組は、たくさんの色が並んだカードを使い、

林の中からカードの色と同じ色を探し出すゲームをしました!

たくさんの葉や枝を集めて、驚きや面白い発見がありましたよ!



みどり組は、あちこちに落ちている葉を、よ~く見ると・・・

様々な形があることを発見!

葉を集めて、じゃんけん遊びをしましたよ!

秋のものを探すビンゴカードを使い、

探検しながらいろいろな発見を楽しみました!



日ごろから自然が大好きなみんなですが、

いつもと違う雰囲気や遊びを、

体全身使って楽しめた一日でした!

あか組・みどり組 自然体験プログラム②

2021年10月04日


あお・みどり・あか 緑地公園に行きました!!

2021年09月27日

今日はあお・みどり・あか組の3クラスで緑地公園に遊びに行きました!


公園に着くとトンボがたくさん周りを飛んでいたので、持ってきた虫網で捕まえようと駆け回る、あかさん、みどりさん!捕まえたトンボは早速虫かごに入れて観察していましたよ!


あおさんもトンボを捕まえようと、止まったところを見逃さず、

“先生止まったよ”と教えてくれる子ども達!保育士に捕まえてもらい

“メガネは何色かな?”  “青だった!” “赤だった!”

と、じっくりトンボを観察していました!


他にもいろいろな種類の虫を見つけて虫眼鏡で観察するあかさん、みどりさん。虫の発見を楽しみじっと見るあおさん!


虫だけでなく、松ぼっくりや草花を摘んでお土産に袋に一杯詰める子も!帰るころには、袋がぱんぱんになっていました!


虫や木の実など色々な発見を楽しんだあおさん、みどりさん、あかさんでした!!

ぱんだ・あお  なかよし公園に行こう!!

2021年09月24日

今日はあおさん、ぱんださんで一緒になかよし公園に遊びに行きました!!


ぱんださんは初めて行く公園で、たくさん階段を登ったり降りたりしましたが、

“なんか電車の音聞こえる!” 

と、公園までの道も楽しんでいましたよ!


公園に着いてからは遊具遊びを思い切り楽しみました!!


あおさんは雲梯をやってみたいとのことで保育士と一緒に挑戦!!

力を入れて“よいしょ、よいしょ”と進みました!最後まで行くと“やったー!!”と喜んでいて何度も遊んでいました!


ぱんださんも初めての公園に大喜び!!大きい滑り台を繰り返し滑ったり、あおさんの真似をして雲梯や壁にあるクライミングのような遊具もやってみたりと、思い切り楽しんでいましたよ!!


あおさんは枝を集めて“おはなやさん”と書かれた場所でお店屋さんごっこ!枝をポテトに見立ててみんなで集めていましたよ!味もそれぞれ違って、塩味、ぶどう、桃などなど。好きな味に見立てていました!


子どもたちはすごい楽しかったみたいで、“またこようね”と言っていました!


今度はピクニックの日に行けるといいな

あか組・みどり組 くりの木公園へ!

2021年09月22日

今日は2クラス一緒に、小野幌くりの木公園へ!

いろいろな種類の葉や栗、どんぐりがたくさん落ちていて、

「あっちにあるかな!?」

「こっちにあるよ、おいでー!」

と、自分のお気に入りのものを探し、集めることに夢中です!

あちこち歩いているうちに、“木のトランポリン” も発見!

木の根っこが下から顔を出して浮いており、

ジャンプをすると弾みがあって楽しかったですよ!

そして、不思議な穴も・・・!

きっとリスのお家だね、と驚きながら、喜びながら話していると、

帰り際・・・

集めたどんぐりや栗を大切に持って帰るお友だちもいれば、

リスさんにプレゼントして帰るお友だちもいましたよ ♪

みどり・ぱんだ組 一緒に行こう!!

2021年09月15日

今日は、みどり組・ぱんだ組で、はんの木公園に行きました!みどり組のお友だちがぱんだ組のベランダまでお迎えに来てくれ、『一緒に行こう!』と手を繋いでくれましたよ!!ぱんだ組のお友だちもちょっぴり照れながらも嬉しそうな姿が見られました!

はんの木公園では、みどり組のお友だちが走っているとぱんだ組のお友だちも真似して走る姿や、姫リンゴや木の枝でお店屋さんごっこも一緒に楽しんでいましたよ!

またシャボン玉も『どこまで飛ぶかな~』とシャボン玉の行方も一緒に観察していました!


行きも帰りもみどり組のお友だちは、ぱんだ組のお友だちに『ゆっくりでいいよ!』とペースを合わせてくれる姿や『段差あるよ!』、『こっちは車が来るからね!』と優しく声を掛けてくれ、そんな優しいお姉さん、お兄さんに、ぱんだ組のお友だちも『みどりさんって優しいね!』、『また遊びたいね!』とお部屋に戻ってからお話ししていましたよ!

あか組みどり組 ピクニックは雨!だけど…?

2021年08月25日

今日は楽しみにしていたピクニック!

でも、天気はあいにくの雨でした。

“お弁当はとっても嬉しいけれど、お散歩に行けないのは残念~”

そんなあかさん・みどりさんに、保育士からゲーム大会の提案が!

ホールに集まって、準備運動は『ラララ体操』!

一つ目のゲームは『転がしドッジボール』。

①あかさん⇒②みどりさん⇒③男の子⇒④女の子…と

4回も楽しみ、みんなの体はポッカポカ!

最後には『玉入れ』もして、あか組対みどり組のクラス対抗戦に!

一生懸命玉を入れて思い切り遊んだみんなは、お腹も心もお弁当の準備万端でした ♪

ぱんだ・あお・みどり・あか 園庭で泥遊び!!

2021年08月02日

今日は、ぱんだからあかさんまで園庭に出て泥遊びをしました!!ペットボトルやジョウロを使って砂場に水をためていました!!

“トンネル作るんだ”と、あかさん! 

“ここにお水入れて”と、みどりさんも砂場に大きな穴を作っていました!

あおさんは水がどんどん遠くまで流れていき“川みたいだね”と水を流して長い川を作っていました!

ぱんださんは水や泥に触れてのんびり遊んだり、泥の所をぴちゃぴちゃと駆け回ったりと楽しんでいました!

終わり際には水風船も作り風船の冷たい感触や、色を見て楽しむ子どもたちでした!

たくさん遊んで汚れているのでお洗濯よろしくお願いします。

あお・ぱんだ組 楽しみにしていたピクニック!

2021年06月29日

今日は、2クラスで木馬公園にピクニックに行きました!

あおさんとぱんださんで手を繋いで公園まで行く道では、リュックに何が入っているの!?という話題に!『ゼリーが入ってるよ~!』とあおさんが言うとぱんださんも『ぶどうゼリーあるよ!』と何味が入っているかで、大盛り上がり!公園に到着して、すぐにゼリーを食べると『おいしいね!』、『まだ食べたい…』と名残惜しい姿もありました…!

公園ではちょうちょがたくさん!『待ってよ~!』とあおさんもぱんださんも汗をかきながら必死に追いかける姿が!保育士が捕まえると『自分でも捕まえたい!』と再び、追いかけ、元気いっぱいの子どもたちでした!

そして、楽しみにしていたお弁当の時間!『アンパンマンのお弁当箱なんだ!』『新幹線のお弁当だよ!』と開ける前からワクワクしている子どもたち。いよいよお弁当箱を開けると、『わぁ~!!』と嬉しそうな声が!!みんなでいただきますをして、元気もりもりで『おいしい~!!』と食べていましたよ!!

お弁当のご協力、ほんとうにありがとうございました。



あか・みどり組 今日は嬉しいピクニック!

2021年06月29日

今日はピクニックでした!

あか組とみどり組の行き先は、厚別サルビア公園!

お花がたくさん咲いていて、遊具が多くある公園です。

到着すると、みんなは期待いっぱいでとても嬉しそうな表情でした ♪

四つ葉のクローバーを探したり、かくれんぼをしたり、遊具を満喫するお友だちもいました。

たくさん遊んだ帰り道…みんなの心の支えは、楽しみにしていたお弁当!!!

お弁当に入れてもらったおかずや果物の話をしながら、元気に帰ってきましたよ!

ホールにみんなで集まって、美味しく美味しくいただきました ♪

あか・みどり・あお組 運動会がんばろうの会!

2021年06月25日

運動会を明日に控えたあか・みどり・あお組のお友だち!

今日は運動会がんばろうの会をしました!

いいお天気の中、園庭でみんなが集まって、楽しく踊ったり、バルーンを見たり。

最後には…“運動会がんばるパワー”をつけるため、みんなが大好きなヤクルトで乾杯!!

「がんばるぞー!おー!!」の声も、ひと際大きくなったみんなでした!

あか・みどり・あお組 運動会総練習!

2021年06月22日

今日は運動会の総練習でした!

お天気に恵まれて、まぶしいくらいのお日さまの下で元気に頑張りましたよ!

今日は「応援も頑張る運動会!」と、お友だちが頑張る姿を優しく見守りながら声を出し励ます様子もたくさん見られました。

ちょっぴり緊張気味の表情もありましたが、お友だちからの応援が聞こえると、また力が湧いてくるのでした!

本当の運動会の日をお楽しみに・・・

お父さんお母さんにも見てもらえる日を楽しみにしているみんなでした ♪

ぱんだ組・あか組 公園に行こう!!

2021年06月03日

今日は、あか組さんからのお誘いをしてくれ、ぱんだ組・あか組ではんの木公園に行ってきましたよ!!

あか組のお兄さんお姉さんが、ぱんださんと手を繋いでくれ、冷たいアイス食べたいね!ジュース飲みたいね!等と一緒にお話を楽しみながら公園に向かいました。

公園に着くと、かくれんぼしよ!!との声が。あかさんのお友だちが隠れて、保育士と一緒にぱんださんが鬼になり、かくれんぼを楽しみましたよ!!また、虫探しが得意なあかさんと一緒に虫を観察したりと、良いお天気のなか、楽しい交流になりました!

あか・みどり・あお 新しい体操!

2021年06月01日

今日はホールであか・みどり・あおさんが集まりました。運動会の準備運動の体操をやってみました。名前はラ・ラ・ラ体操です。

くるくる回ったり、手拍子をしながらジャンプしたり、子ども達が楽しめる動きがたくさんあって、みんなノリノリで踊っていましたよ。

運動会では最初に踊りますので楽しみにしていてください。


あか組・みどり組 ピクニック日和 ♪

2021年05月26日

「ねえねえねえ!今日のおにぎりふりかけにしてもらったよ!」

朝からとても嬉しそうな声がたくさん聞こえます!

楽しみにしていたピクニック。今日は木馬公園に行きました!

お天気に恵まれ、半袖で元気に虫探しや遊具を楽しみます。

水筒タイムも入れながら…今日は特別!ゼリータイムも!!

最後は一番のお楽しみ ♪ お弁当です!

園に帰ってホールでゆっくり食べましたよ!

「やった~!」の可愛い声がずっとずっと聞こえて、幸せなお昼ごはんでした ♪

ぱんだ組・あお組・みどり組 一緒に行こう!

2021年05月21日

今日は3クラスで風の子公園に行きました!!

みどりさんがぱんださんに『一緒にいこう!』と誘ってくれて、手を繋いで公園まで行きました!!

シャボン玉をあおさんやみどりさんがすると一緒にぱんださんも楽しみ、一緒に吹くお友だちもいれば、飛んでいくシャボン玉を¨パチン!¨と手で割って楽しむお友だちもいました!!

また、虫探しも大きいクラスのお友だちが見つけると『どれどれ!?』と一緒に見たり、探したりと楽しんでいました!!

お兄さん、お姉さんについて行きながら楽しむぱんださん!

優しく手を引いてくれたり、一緒に遊んでくれたりとお兄さん、お姉さんの姿を見せてくれたあおさん、みどりさん!

また一緒にお散歩に行きたいです!!

あか組・あお組 お散歩日和

2021年05月12日

今日はあか組さんとあお組さんで、北緑地公園にお散歩に行きました!

日の光はどんどん暖かくなり、気もちの良いお散歩日和。

公園に到着すると、この前遊びに来た時にはあまり咲いていなかった桜がたくさん咲いていたり、「大きい葉っぱあった!」と大喜びでフキの葉を見つけたり…!フキを見ながら、「この茎の部分、昨日の給食に入っていたんだよ~」と伝えるとまた驚き顔のみんなでした!

あか・みどり・あお組 北緑地公園へ!

2021年05月06日


ゴールデンウィーク明けの保育園。


みんなはお休み中の出来事をたくさん教えてくれます。


「公園に行ったよ!」、「おやつ買ってお出かけした!」、「桜見に行ったの!」と、とても嬉しそうに話してくれました。


今日は保育園のみんなで桜を探しに北緑地公園へ…


到着すると、桜は少し…代わりに、たんぽぽがたくさん咲いていました!


お花摘みを楽しんだり、暖かくなって出てきた春の虫探しを満喫したりしましたよ!


どこかな~と、お花や虫を求めて、低い木の下も探検!


ちょうちょを追いかけるとどんどんお友だちが集まり、一致団結する姿が。


ちょうちょは飛んでいってしまいましたが、集まったみんなの背中はなんだか清々しい様子でした!



みどり組・あか組~川べりで大発見!~

2021年04月20日

今日はみどり組さんとあか組さんで、川べりの奥にお散歩に行きました!

すると、雪解け後の春をたくさん発見!

幼虫 がいたり、 ふきのとう や つくし が生えていたり、

よ~くみると、化石もあったり・・・!?

図鑑を見て「これはこのチョウの赤ちゃんだよ!」

ふきのとうとつくしを見て「これって食べられるんだよね!」

化石(?)を見て「これはね、えっと、アン…アンモナイトだったはず!」

と、いろんなお友だちが “お友だち博士” になって伝えあっていました!